
■YONEZOの紹介
私がレーシングスーツ・YONEZO(有限会社 アチーブ)のアナログ横田、もとい、日本の職人横田です。
「全てのライダーのために、安全で、機能的なレーシングスーツを製作する」を第一に、仕事に取り組んでいます。
■主な業務
ライダーのためのレーシングスーツ(革ツナギ)を作るのが仕事です。
革ツナギの修理・仕立て直しもやっています。
■連絡先
埼玉県草加市谷塚上町738-1
有限会社 アチーブ
電話 048-924-7519
Fax 048-924-7572
E-Mailアドレス info@yonezo.co.jp
■定休日
基本は日曜日です
日曜日にご来店の方は、前もってご連絡を頂ければ合わせるように致します。
■営業時間
お天道様が上ってから沈むまで。
YONEZO地図


職人手作りのレーシングスーツ
熟練職人が全ての製造過程を手作りで丁寧に仕上げます。
フルオーダーだからできるフット感のオリジナルレーシングスーツ(革ツナギ)を作り上げます。
修理・仕立て直しもご相談ください
海外製、他社製のレーシングスーツ(革ツナギ)でも修理OK。
まずはご相談ください。
カッコ良くなくちゃ
スタイリッシュなデザインと高い機能性のYONEZOバイクレース用の革ツナギ。
フルオーダ+熟練職人の技だから満足できるものが作れます。
ファッション性も大事です
バイクレース用の革ツナギは安全性や動きやすさといった機能面とともに、ファッション性なども大変重要なファクターです。
YONEZOでは、デザインやカラーを数多くのパタンから選択できます。
快適・安全・軽量
YONEZOレーシングスーツは全日本トップレーサー吉川和多留とコラボレートし、品質と安全を確保するテストを長年行っています。
フルオーダーレーシングスーツ
YONEZOは「安全で、機能的なレーシングスーツを製作する」を第一に、仕事に取り組んでいます。
安全と機能を纏うバイクレース用の革ツナギ
レースに要求される厳しい条件をクリアするため、レーシングスーツ(バイクレース用の革ツナギ)には熟練した専門の仕立てが必要です。
フルオーダーだからできる個性的なレーシングスーツ
お客様の個性・要望を第一に考え、オリジナリティー溢れるレーシングスーツをつくることができます。